かかみがはら航空宇宙科学博物館 見学 in 各務原
かかみがはら航空宇宙科学博物館 見学 in 各務原 2014年
2014年7月、岐阜県浜各務原市の「かかみがはら航空宇宙科学博物館」の見学に行ってきました。航空機産業の街である各務原に造られた施設で、主に実験機と自衛隊機が展示されています。管理は各務原市が行っており入館料は800円です、駐車場はあります。アクセスはJR那加駅(読み・なか、那珂とは別物)からだと徒歩で私鉄駅まで行ってバス、私鉄だと各務原市役所前駅からバスです(料金100円!)。普通は私鉄を使うと思いますが、JRの場合は無人駅なので見たことがないって方はびっくりしないように、乗り方が特殊なので先に勉強しといてもいいかも。気をつけたいのはバスの本数が少ないことで、使えるのは実質一日4本だけです、使う場合は公式HPで時間を確認しておきましょう。施設は大して遠くないのですが、田舎のバスらしく非常に遅いので30分かかります。蛇足ですが、メーターを見たら35km/hまでしかなかった…これ普通なんでしょうか?一車線の道を平均10km/hでぐねぐね走ります、ココ曲がるの?ってとこをガンガン攻めていき中々スリリングです、自分は平日でしたが休日だと路線が違うみたいです。公式HPにもちらっとありますが、タクシーの使用も考慮したほうが良いです、帰りは呼んでおかないと通らない可能性大。火曜が通常休みですが夏休みなどは異なるので事前に確認しましょう。尚、このページの情報は2014年7月時点のものですので、今後行かれる方は公式のホームページで最新の情報を確認してください。
館内はよくある感じで最初にパネルと模型による展示です。各務原を中心とした航空技術の発展について解説されています。川崎の土井武夫技師についての解説は特に細かいです。宇宙も含めた施設なので火星探査機とかの模型展示もありますが、ここではスルーします。ちなみに入り口にコインロッカー(100円返るやつ)があるのでリュックとかは置いた方が楽。
ぶっちゃけてしまえば、宇宙関係の展示や企画コーナーなどはかなりやっつけ的な感じで、財務的に苦しいのか実質使っていないエリアもあり、かなり寂れた印象を受けました。1996年開館と割と新しい施設のはずですが、屋外の遊具や休憩所などハコモノお役所っぽさもあり少々時代遅れな感じがします。
2階にあるヘリコプター操縦体験コーナーなるものです。やってないですが、実機のOH-6の操縦席に座って操縦桿を動かすと、前に置いてあるラジコンヘリを改造した小ヘリ(?)が飛ぶようになっています。受付で予約必要ですが、興味のある方はどうぞ。他にも子供向けの簡単な操縦ごっこができる装置がありました。
格納庫のほうを2階から見るとこんな感じ。無名な小型機やヘリが多いですが、2機の大型機がいることと元々が狭いことでかなりの密度です。宙釣りでライトプレーンなども居ます。
目玉の大型機その1がこの低騒音STOL実験機「飛鳥」です。詳細は省きますが自衛隊で使用しているC-1輸送機を改造した実験機で、役目を終えて保存されています。肩の位置に着いた4発のエンジンが見た目に強そうで迫力があります。機内も見ることができ、館自体が空いていることもあってかなりゆっくり見られます。
目玉の大型機その2がこの実験飛行艇「UF-XS」です。米国の双発飛行艇「UF-1 アルバトロス」を魔改造したもので、国産飛行艇「PS-1」を開発するにあたって各種試験を行いました。イギリス紳士もびっくりなレベルの改造により原型UF-1の面影は全くありません、どちらかと言うとPS-1のほうがまだ似てるくらい。興味がある方はUF-1の画像を検索してみましょう。
マニア以外には目立たないけども目玉の一つがこちら、国産観測ヘリ「OH-1」のモックアップです。モックアップとは試作段階で木材などで形を実際に作ってみて使い勝手などを確認するための模型のこと。近所の川崎重工で開発されたからこその珍品です。軍用装備に限らず、これだけ大きい機材の無塗装モックアップは普通は見られません、機体の木目が非常にイイ感じです。
いきなり屋外に飛びますが、ここでいいのが国産旅客機「YS-11」です。結構あちこちにありますが、ここのは外観も中々に綺麗で客室を自由に入って見ることができます。YS-11旅客型は全て退役済なのでこうしてじっくり見られるのは貴重です。
屋外ついでで、ここの館の屋上に展望所があり隣接する岐阜基地を見ることができそうな気がします、しかし気がするだけで実際は林に阻まれて基地施設も滑走路も全く見えません。発着する飛行機は見えるはずですが、音で捕らえて遠くの機体を咄嗟に撮るのは無理があると思います。なにより日よけが無いので夏場に発着を待ったりしたら確実に死にます、基地の飛行機は見られないと諦めておきましょう。ちょうど展望所から見える正面の小山の上に道と建物が見えていて、車で行けばちょうど基地見えるじゃんって思われるかもですが、よ~く見ると自衛隊の7tトラックがいます、自衛隊施設ですので間違えて行かないように。
ここまでが、個人的に特にオススメな飛行機です。他にも大量にあるのですが、ここの展示機は実験機が多くて自分もさっぱりわからないことと、公式ホームページに(多分)全機が紹介してあり、そちらを見てもらったほうが確実なのでざっくりと写真のみを掲載します。実はここに行った時にデジカメの容量が満杯になってしまって一枚づつ全て撮る余裕が無かったたという事情もあったりします。。
下写真の実機で、自衛隊関係をあげると、
KV-107/US-1A/F-104J/T-1/T-2/T-3/T-33A/OH-6J(改造)/P-2J/KAT-1
です。OH-6Jは改造型で普通と異なり、KAT-1は正式採用されなかった練習機ですが貴重品ではあります。
ちょっと大雑把でしたが、かかみがはら航空宇宙科学博物館でした。旅行計画の参考になったよって方は一番下のツイッターとかのボタンを押しておいて頂けると嬉しいです。
一応ですが、公式ホームページへのリンクを貼っておきます。
かかみがはら航空宇宙科学博物館|各務原市